スイミングスキルテスト合格!親子の挑戦、笑顔でゴール


スイミングスキルテスト合格!親子の挑戦、笑顔でゴール

今日は嬉しい報告です。

4歳児が水中でにっこりしている

娘がスイミングのスキルテストに合格しました!

実は今回が2度目の挑戦。前回は「蹴伸びの姿勢から背面にロールして、浮かびながら呼吸を整える」というスキルテストで、顔を水につけるのを嫌がったため不合格でした。

私は、
「できるはずなのに、うまくできなかった…」
その悔しさと歯がゆさに、思わず胸が詰まりました。

でも、それでもあきらめずに、毎日のように娘と一緒にプールへ通って練習を重ねました。

そして今日——

娘は、前回嫌がっていた塩素のにおいにも負けず、しっかりと顔を水につけ、見事にテストに合格!

レッスンの最後には私も娘も笑顔。
ごほうびのシールをもらった娘は、大喜びでした。

次回のスキルは、「水面から放り投げられて水に“ジャボン”と入った状態から、背面で浮き、呼吸を整える」というもの。
これはきっと娘も楽しみながら挑戦できるんじゃないかな、と思います。

私も妊娠38週、臨月に入りましたが、42歳の体にムチ打って(?)また一緒にプールへ通いたいと思います。

娘の成長には、本当に目が離せません。
次回のチャレンジも、楽しみです☆

Instagramもやっています!

コメント

このブログの人気の投稿

お米の保存について。虫が恐い人にお勧め。精米を冷凍する利点。

アメリカ。風邪、膀胱炎の時に効く市販薬とWalk-in Clinic。Covid-19 について(2020年3月30日更新)

アメリカで買うお米事情。カリフォルニア米と、日本のお米。