お米の保存について。虫が恐い人にお勧め。精米を冷凍する利点。

こんにちは、主婦の皆様。お米(精米)の保存はどうされていますか?

うちは、冷凍しています。

ちょっと最近気になっていたんです。お米は冷凍してるって言ったら、びっくりされる事が多かったので。
で、気になって最近(やっとかよ。)調べてみました。冷凍保存については精米は問題ない。という意見と。カビるから、米が割れるから。と反対意見も多数みかけました。

実際のお米を製品に持っている企業とか、プロの方の科学的な情報はついぞ見つけられなかったのですが。

私は精米を冷凍保存し始めてから、はや7年。反対意見がネットでは多いのですが。。。実際は品質、味ともに特に何の問題もありませんでした。ので、我が家での保存方法を紹介。あと、色々考察してみたいと思います。

精米を冷凍し始めた理由。

それは、ただ一つ。です。

7年前、ニューヨークの小さなデリでちょっと買い物をした際、お米が売っていたのです。よーく見たら。。。パッケージの中に虫が歩いています。テクテクと。(たぶんコクゾウムシ)
ゾッ。としてしまい。プチ恐怖症になってしまったのです。

その後しばらくたって、お米をたまには食べたいなー。と、アジア系のスーパーで見かけた錦を購入。ついでに五穀米も買って来ました。

お米を研いでいたら、なんかプカーって色々浮いて来るんですよ。五穀毎の米殻かな。なんて思っていたのですが。よーーーくみたら。

虫。(たぶんメイガ)

泣きました。

生ゴミの日は二日後です。そのまま虫入り米袋を放置する訳にも行かないので、取り合えずビニール袋に入れ、これ以上の虫を発生させない為に冷凍庫につめてから、ゴミの日に捨てました。

それからしばらくして、またお米をどうしても食べたくなったので買って来たのですが、虫が恐かったので、開封前のパッケージごとビニール袋で密封して、まず冷凍庫へ入れちゃいました。

何度かやっているうち、虫入りにやっぱりぶつかりました。

しかし冷凍する事で、虫が入っている米袋は、虫(成虫)が逃げ出そうとしてパッケージから脱出後、ビニール袋の中で死んでいました。ギャーー

それ以来、7年、ずっとお米を冷凍保存しております。(もちろん購入前に袋のチェックは欠かせませぬ)冷凍したら、冷凍しっぱなしにしています。

冷凍後の米の味は?

とくには何の問題もありません。

一応、ご飯にはうるさい旦那も、日本人の友人達も、なんの変化も感じなかったようで。美味しい〜と食べておりますね。

わたしも自称ごはんこだわり派なので、品質を冷凍する事で大きく落としているという事は、ないんじゃないかなーと思います。

良くネットで懸念されている、匂い、結露、カビも問題になったこと無いです。

ただ、家の冷凍庫自体は、においません。清潔にしてあります。
冷凍庫自体、結露してません。
カビはどうなんでしょう?カビた事はまだないです。

米の中の水分が凍って細胞を破壊する。という問題は特に無く、米が割れている。などの品質への影響は特に見られません。

私は、柔らかいご飯が好きなので、それで良いんですけど、炊きあがりが柔らかめになっている可能性はあります。


ということで、問題ないのです。


冷凍方法は?

我が家ではいつも5キロの精米を買っています。ほぼ1ヶ月弱で使い切ります。

ブーイングをくらいそうですが、私は開封前のパッケージのまま、ビニール袋(スーパーの買い物袋)にいれ、縛ってから冷凍庫に突っ込んでいます。一度入れたら、そのままです。別の場所に保管場所を移したりとかしません。冷凍庫にずっといます。

で、お米を炊く際に、冷凍庫から出して、カップですくったら、またすぐ冷凍庫へしまうというスタイル。外に出している時間は1分程度ですね。

冷凍庫に戻す時は、ある程度の空気は抜いています。
パッケージのままは良く無いと言いますが、、、、はい。めんどくさがりで、すみません。

あと、5キロの米を買って来て、ジップロックに細かく分けるのは、、、面倒くさいし、そんな事をごちゃごちゃしている間に精米が外気にさらされて、湿気を吸い、酸化もしそうです。

という事で、そのまま冷凍庫へどーんと入れています。

ちなみに、ちょっと気になったので、冷凍してあるお米の温度も測ってみました。

今日の室温。暑い。。。31度です。

冷凍庫から出したばかりの温度。-15度位。見にくくて申し訳ないです。

冷凍庫から出して1分後の温度です。−15度からマイナス16度あたりです。内部はもっと冷たいかも。

というわけで、冷凍してあるお米を使う時に冷凍庫から出すという行為では、

冷凍、解凍、再冷凍。にはなっていないとおもいます。

再冷凍は食品に悪いと言いますが、一分くらい出すくらいなら気にする事はないんじゃないかなあ。って思います。日本に比べると、カリフォルニアは乾燥しているので、水滴がつきにくくてセーフなのかもしれませんが。。。

まあ、カリフォルニアだからといって、長時間、室温に放置してたらダメですけどね。水滴つくだろうし。最悪かも。

実際、冷凍庫の環境ってどんな環境なんだろう?


ちょっと調べてみました。

いやあ、今の冷凍技術は本当に進んでいますね。
お急ぎ冷凍システム(-40度冷気)とか、霜とり運転とか。プロ使用じゃないですか。アメリカの冷凍庫はそんな機能ついてないよー。。。

アメリカの冷凍機能でも、水が凍るのは0度からという事ですから、冷凍庫内は乾燥するんじゃないか?というのが私の仮説です。

相対湿度とか絶対湿度、飽和湿度、、とか難しい計算式があるのですが、、、、
ちなみにこちらのサイトを参照しました→第2回 温度が氷点下のときの湿度って?

まあ、かんたーんに理解したところでは、

マイナス40度以下になると湿度はほぼ0になる。
温度が下がる程、飽和湿度も下がるので、室温よりも冷凍庫の方が、多分乾燥している。

というようなところですかね。湿度計が無くて実際に測れないのが残念。。。

という事で、我が家のお米はマイナス15度で保管されていたので、多少の湿気のある中での保存という事になりますね。。。

じゃあ、湿度で心配になるのはカビですね。


冷凍庫のカビについて

冷凍庫がカビちゃった!なんて話は聞いた事ありますね。

低温では菌は死滅する訳ではなく、冬眠しているだけって言う。凄まじい生命力ですね。HACCPの食品情報サイトによると低温菌の増殖温度は12−18度という事で、それ以下は活動が鈍くなるってところみたいですね。(参照リンク:HACCAP 関連情報

というわけで、眠っていた菌達も、温度が上がると繁殖するので、解凍、再冷凍は、さらに菌を増やして眠らせているだけなので、危険だ。といわれているのですね。

冷凍庫のカビは結露しているところ、水分があるところに発生しやすいそうです。特にゴムパッキンのところが、結露による水分と、外気が入り込みやすいために、カビやすいみたいですね。

カビを発生させない為には日頃清潔に保つ事と、メンテナンスは必要そうです。

冷凍庫の匂い

冷凍庫って変な冷凍の匂いがあったりしますよね。あれってなんなんでしょう?
ネットでパパット見てみたら、大体、肉汁や食べ物のかすが貯まって発生している匂いみたいですね。

お米は匂いを吸着してしまったりしますから、冷凍庫は時々掃除しましょう!

冷蔵庫VS冷凍庫

ちなみに家の冷蔵庫の温度は5.7度でした。

飽和湿度で考えれば、冷凍庫よりも湿度はぐっと上がり、菌も、繁殖活動温度ではないとはいえ、活動が鈍くなっている程度なので、冷蔵庫の方がカビてしまう可能性は高いのではないかと言えますね。

あと、冷蔵庫の中の方が様々な物が入っており、掃除が行き届きにくいという事もあるので、匂いがついてしまう可能性もありますが。。。まあ、それは個々の冷蔵庫、冷凍庫の管理次第と言えますね。。。

私自身、経験上、冷蔵庫の中の方がカビが発生しやすいですしね。

私がたまに失敗してカビを生えてしまうのは、大体ビニール袋に密閉されていて、真空パックではない物。中で水滴がついてしまうもの。ですね。。。

私は、水滴対策で冷蔵庫では紙袋を利用して保管したりしていますが。真空パックの方がより安全かもしれないですね。

まあ、なんにせよ。匂いとカビについては。冷凍庫も、冷蔵庫もこまめな清掃は必要そうです。

どっちが良いのか?という事になると、 

氷点下の冷凍庫の方が湿度は低く、菌の活動もより低下しているので、安全性は高くなるのではないかな?と思います。

まとめ


まあ、ごちゃごちゃうんちく、うんちく書いてしまいましたが。
冷凍保存いいんじゃない?と私は思っていますが、まあ、その辺に転がっている一主婦の意見だと思ってください。

私が精米を冷凍保存する一番の理由、利点は米に虫がいるか確認出来る。成虫はそのまま死滅してくれる。


というところです。卵が冷凍庫で死ぬかどうかは謎ですが。冷蔵庫、常温よりはムッシー達のこれ以上の発生、繁殖は防げるかと。

じっさいですね。冷蔵庫にせよ、冷凍庫にせよ、常温にせよ。お米の保管方法は湿度と、清潔さに気をつければ良いんじゃないかな。と思います。

私は運が悪く、購入店での管理の仕方が悪かったのかなんなのか、虫の被害でトラウマになっています。 同じような経験をされてしまった方には、ぜひ冷凍庫保存をお勧めします。二キロくらいでこまめに買った方が良いかもしれないですね。そして、とくに玄米は虫わきやすい。コワイ。

ちなみに保存する前に、冷凍庫に結露がなく、清潔かどうか確認はして下さい。 そうであれば特にネットで言われているような、ネガティブは心配しなくて良いと思います。

ちなみに炊く時は解凍?という行為はしません。
そのまま洗って、そのまま炊きます。何の問題もないし、別に凍り付いてガチガチに固まったりとかしてないので。。。

冷凍庫に入れられる米びつとかがあったらいいのかなー。。。乾燥剤はいるかなあ。。。



ちなみにですね、キッチンの流し(シンク)の下に食品を保存するのはやめた方が良いでしょう。

アメリカの衛生局のルールでは禁止されており、バーやレストランで、シンクの下に食品があると罰金になります。ヘタすると営業停止にされますから。それくらい、ヤバいってことです。

家庭での食品衛生管理。気を付けましょう。

コメント

  1. 冷凍庫で保存するかどうか迷っていたのですが。
    とても参考になりました!ありがとうございました。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

アメリカ。風邪、膀胱炎の時に効く市販薬とWalk-in Clinic。Covid-19 について(2020年3月30日更新)

犬と一緒に行こう! グランドキャニオンのアメリカの旅