アメリカで妊娠!マタニティー用品はどこで買うの?

 みなさまこんにちは!コロナ禍の真っ最中で、変異株まで出てきてしまった2020年年末。無計画にも妊娠してしまいました。

とてもうれしいのですが、全く何の用意もなければ知識もなく、頼れる友人すら疎遠になってしまっていると来たもんだ。こうなったら自分一人ででも何とかするしかないべ。と、つわりで廃人になりながらも頑張っております。今回はマタニティー用品狩りについて。

マタニティー用品どこで買えばいい?

 コロナのこんな時期なのでまずはやっぱりネットですよね。意識のある時にちょこちょこリサーチしているのですが、イマイチ上手いこと行っていない私のマタニティー用品の購入。

まずはこのコロナ禍の混乱で足止めをくらいます。

日本から買いたい!楽天が可愛いもの一杯!

 色々見てみたんですけど、種類や、カラーや可愛い感じのものは楽天がそろっていると思います。アメリカだってかわいいものが売っているはず・・・。と思ったのですが、なんかイマイチ上手く見つけられていません。私の住んでる場所がらカリフォルニアなので、とりまワンピース着とけば良いんじゃね?と需要がないのかもしれません。

先日の週末にビバリーセンターというショッピングセンターに行ったのですが、赤ちゃん物が売っている売り場を見つけられず・・・。あり?メーシーズとかにありそうかなーと思ったんですけど、ベビー服くらいでした。

ベビー用品ってどこにいけばいいのかな???


コメント

このブログの人気の投稿

お米の保存について。虫が恐い人にお勧め。精米を冷凍する利点。

アメリカ。風邪、膀胱炎の時に効く市販薬とWalk-in Clinic。Covid-19 について(2020年3月30日更新)

アメリカで買うお米事情。カリフォルニア米と、日本のお米。