【考えすぎ都市伝説】YouTubeミルクティー飲みたいさんから、ダークウェブについて考察【コワイ】

こんにちは。最近持病の喘息が出てしまい、めっきり引きこもってしまっております。家で何しているかというと、ブログを更新もせずにYouTube。 そして最近すっかりYouTubeの都市伝説系のチャンネルにハマってしまっております。 

なんか最近都市伝説見すぎて、だんだんわけわからなくなってしまっております。

ということで、現在私のお気に入りのYouTubeチャンネルとそこから今気になっている都市伝説をぽつぽつ書いていきたいなと思います。かなり私の勝手な見解ですが、、、ご了承ください。

おすすめYouTubeチャンネル


ミルクティー飲みたい


こちらのチャンネルはマスクをつけた美少年(目しか見えないけど、きっとそう)が色々な都市伝説について解説してくれるチャンネルです。

きっととても賢い方なのだと思うのですが、説明がすごくわかりやすくて気に入っています。ネタも豊富で、おそらくですが、語学も堪能なのかな?海外の情報なんかもくまなく調べている印象をうけます。

あと、落ち着いていてちょっと品があるような雰囲気がなんか安心です。元気いっぱいのyoutuberのチャンネルを見てても面白いんですけど、ミルクティー飲みたいさんのようなしっとりした感じもまた◎です。 

初心者でもとても分かりやすく話してくれているのでとてもおススメですよ。

という事で、草葉の陰からこっそり応援しております。

ミルクティー飲みたいさんの動画で気になったやつ【ダークウェブ】

彼の動画の中からとっても気になった話題がありますので、沢山あるんですけど今すごく気になってしまった動画をちょっと紹介させてください。
 
【箱の中身】ダークウェブのミステリーボックス!?【都市伝説】 
↑YouTubeへ飛びます。

ダークウェブという存在を知らなかったので、おおおお!となりました。なんと、一般的に使われているウェブブラウザーからでは、アクセスできないのがダークウェブだというそうです。 そんなの知らなかったよーーー。

彼の動画の内容は割愛します。気になる方は観てください。

このミステリーボックスの動画の中で別のYouTubeチャンネルが紹介されています。探して実際に見てみました。あと、ほかにも似たほうなことをやってミステリーボックスをおっかなびっくり開けている動画もあったのでそのまま観てしまいました。

なんだか、私が見たミステリーボックスの動画はですね、、、どれも、とある事件に誘導されているような、ってか、とある殺人事件の物的証拠じゃね?!みたいなやつなんですよ。

ミルクティー飲みたいさんも言っていますが、、、Mind Seed TVのミステリーボックス動画についてもうちょっと言わせてください。これらのミステリーボックスの動画のコメント欄が、かなり盛り上がっているんですよ。そのなかで、ひとつピックアップしますね。

動画のコメントの中にも都市伝説が

ミステリーボックスから出てきたなんか使い古された子供用のリュックサックに名前が書いてあるんです。そこで出てきたのが、

リュックにあった A. Barnettについて検索してみたんだけど、という内容のコメントです。

もしかしたら、アンバー バーネットのリュックなんじゃないか?っていうものなのですが、アンバーバーネットさんが誰かといいますと、テキサスで起きた行方不明事件で、アンバーさんは当時9歳で、自宅から1000マイル離れた空き家で発見された、、という事件の遺留品なんじゃ?!

というようなことがコメントで書かれていました。

実際調べてみると、確かにネットでチラッと出てくる事件で、ありがたいことにこの9歳のアンバーちゃんは無事発見されいて、お母さんが怪しいという意見もありますが、実際お母さんへの容疑はないようです。

もしかしたら、誘拐されたときになくしたリュックだったのかもしれないですが。。。そこまでは情報を見つけられなかったので、どーーでしょーかねーー。

実際ネット検索してみると、最近起きアンバー・バーネット事件もあります。こちらは2018年2月ミシシッピ州のビロクシーというところで、21歳のアンバー・ローズ・バーネットさんが行方不明、そして2018年の8月に墓地の道路わきに遺体で発見されるというものがありますね。犯人は逮捕されており、、、、このアンバーさんが小学校の時に使っていたリュック、、、、とは、ちょっと、うーん。。。どうかなあ。

まあ、私が見た印象は、ミステリーボックスはリサイクルショップにあった、なんか怪しい感じのものを適当につめた。というように見えます。(夢がないかも)

別のチャンネルでは、似たような感じなのですが色々ミステリーボックスについて調べていくうちにペンシルベニアで起きたストーカー事件につながる、というのもありました。

まあ、リサイクルショップにあるもので、そういうミステリーな感じに仕上げただけ、、、ともやっぱり取れます。

まあ興味があったら、観てみてはどうでしょうか。

この動画を見ての個人的な感想などなど

都市伝説ファンとしては、(こないだなったばかりだけど)ダークウェブで世界の秘密がわかっちゃうんじゃないの?!と興奮したのですが。 だって、ミスター都市伝説とかの情報源って何なんだろう、、、って思いません?そっちのほうが都市伝説みたいな。。。

というわけで、この動画を見た後に、私もミセス都市伝説になれるんじゃーーー?なんて、ちょっぴりネットで調べてみたりしたのですが、ダークウェブってのは私のような一般人がかかわれるような代物じゃあなさそうですね。

なんか、アクセスするだけでも情報が抜かれてしまうとか、危険いっぱいみたいです。面白半分にやるのは止めておきましょう。。。

どうしてもやってみたい!と思われる方は、安い新しいパソコンを用意してからがいいんじゃないでしょうか、しかも、そのパソコンも現金購入で、、メアドとか全部変えて、一切そのパソコンの中に自分のデータを入れないようにして、、、ネットも家からじゃなくて、外の回線しか使わないとか、そのときに自分の携帯も持って行かないとか、、、

ってか、詳しい人はそんなことしなくても、自分の身を守れるのでしょうが、、、私みたいなブログを書く上での専門用語すら『???』 な人間にはまあ、無理ですね。。。、、、ヤバイかもです。

でも大丈夫です。私のような人たちのためにダークウェブに接続して、色々体験をしてくれている勇者たちがYouTubeにおりますのでそれを見て満足しましょう。。。

海外のサイトでいくつか見て回ったのですが、確か、BuzzFeedweb だったと思うのですが、ダークウェブにごみ置き場から接続してるんですが、、、パソコンのカメラをテープ(絆創膏)で目隠ししてたりして、かなり慎重になってダークウェブに入っていました。 

そこではダークウェブ版アマゾンみたいなにアクセスしてみているのですが、そのサイトにはバイヤーとか、商品のレビューなんかもあるみたいなんですよ。売ってるものはやばいんだけど、そのサイトを使ってる人はなんか普通の人っぽい。って言っていて、、、

やっぱり、私の知ってる世界って、ほんと限られたチョコっとしたところしか知らないんだなあ。。。と思いました。

やっぱり、都市伝説は面白いですね!

これからも、気になった都市伝説の考察をぼちぼちやっていこうかなあと思います。
どうも方向性が定まらない、自分の飽き性を露呈しているようなブログになってしまってごめんなさい。

もしよろしかったら、また遊びに来てください。。。



コメント

このブログの人気の投稿

お米の保存について。虫が恐い人にお勧め。精米を冷凍する利点。

アメリカ。風邪、膀胱炎の時に効く市販薬とWalk-in Clinic。Covid-19 について(2020年3月30日更新)

アメリカで買うお米事情。カリフォルニア米と、日本のお米。